国立国会図書館がソーシャルブックマークを始めると誰が予想しえたのか。
図書館総合展(2日目) Intermisson

第9回図書館総合展(1日目)

 今年もやってきました図書館総合展 in パシフィコ横浜。例によって準備含め4日間連続で詰めています。留守番部隊の課内各位に感謝を。今日は遅番なのでホテルで待機中。

 弊社ブースは、昨年のメインストリート角地という超優良物件から移動し、一昨年と大体同じ、左奥の図書館関係団体エリア(今命名)の緑色のブースで営業中です。今年はオシャレに花など飾ってみました。小間配置にはなにかローテーションのようなものでもあるのでしょうか。

 今年は特に新ネタはないのですが、展示会に間に合わなかった下記サービスのカットオーバに向けて鋭意準備中です。まだテスト画面もお見せできないので、詳細については別途お問い合わせください。

  • 12月以降リリース予定
    • 文献データベースのOpenSearch対応
    • OpenSearchアグリゲータと横断検索サービス提供
    • OAI-PMH実装
  • 11月中リリース予定
    • 相互貸借サービス開始(現在社内決裁中。NACSIS-ILL応需。)

 そして、例によって「____さんいますか」といって訪れてくれる方多数多謝。また昨年のLibrary of the Year(2位の館にも光を。何かください。)を覚えていてくださり、「衝撃を受けたので今年も来ました、ところで…」といってなぜか簡易なデータベース構築手法をコーチして差し上げたり。不在時や他の方の接客中に見える方もおり、大変失礼をしております。来年からは予約制にしようかしら(嘘)。

 とはいえ、業界関係者が集まっていて適宜情報交換ができる、という場としては図書館総合展はよい機会だと思います。展示や各種フォーラムも魅力的ですが、そういうコミュニティを広げられる場としての展示会、という側面を打ち出せるような企画があってもよいのかなあと思います。

 また、両親の故郷の町の図書館の方が奇遇にも通りすがり、「あの、失礼ですがそちらはN県のT町でしょうか」とお声掛けするとその通りとのこと。その後はローカルな話題で盛り上がりつつご説明差し上げた次第。現地は干し柿の下ごしらえで忙しいことでしょう。

 2日目の今日はこれからフォーラム聴講、午後はブース対応、夜はオフ会の予定です。さ、支度しよ。


図書館総合展。一昨年から個人的なテーマ曲は「恋は死んでしまった」(松任谷由美、1999。「Frozen Roses」収録。歌詞はこちら。)。ギターなロックに載せた「November...」とか「...港 交差点」などのフレーズがこの季節の横浜にはちょっとマッチな感じです。テンションを高めて会場入りする図書館退屈男でした。

コメント

この記事へのコメントは終了しました。